奥多摩登山

奥多摩登山について 雲取山コース 川苔山コース 御前山コース 大岳山コース

奥多摩登山について

奥多摩の山は中級山岳とも呼ばれる山域、日帰り登山でも6~7時間程度かかります。
登山にお越しの際には、ヘッドライト・登山地図・レインウェアなどの基本装備は必ずお持ちください。
また登山は早出早着が基本です。午前9時には登山口に到着するようにお願いします。
そして登山届は必ず提出しましょう。

奥多摩登山の最新情報
 ・奥多摩ビジターセンター
 ・奥多摩ビジターセンター/登山道・道路状況一覧
 ・ツキノワグマ 都内での目撃等(東京都環境局)

交通情報
 ・JR東日本 奥多摩駅時刻表
 ・西東京バス ハイキング時刻表(ポケット時刻表)
  ※奥多摩駅発着のバスはリンク先の「奥多摩・御岳山エリア」をご覧ください
 ・奥多摩タクシー

登山の便利なサービス
 ・登山地図&計画マネージャ「ヤマタイム」
 ・コンパス(電子登山届)
 ・ジオグラフィカ(登山用GPSアプリ)

便利なマップ(奥多摩観光協会作成)
 ・JR奥多摩駅前 バス乗り場案内
 ・コンビニ等店舗案内
 ・駐車場・トイレ案内
 ・六つ石山方面登山口マップ
 ・本仁田登山口マップ

雲取山コース (くもとりやま)

歩行距離 約10.7km
コースタイム 5時間15分

雲取山は東京都最高峰にして、日本百名山にも指定された標高2017mの山です。
山頂からは富士山、南アルプス、都心方面、360度近い眺望を得られます。
片道のコースタイムが5時間を超えることから、山小屋やテントでの一泊の山行を推奨しています。
※本コースのトイレは「小袖乗越」、堂所とブナ坂間にある「七ツ石小屋」、「雲取山付近」の3箇所です。

登山口までのアクセス
バス乗車地 JR青梅線 奥多摩駅 2番バス乗り場
バス行先 丹波・鴨沢西方面行き
バス降車地 鴨沢
乗車時間 約34分
登山口の駐車場
有り 無料 小型 約40台
*/ ?>

川苔山コース (かわのりやま)

歩行距離 約11.9km
コースタイム 5時間40分

川苔山は雲取山方面の展望がよく、百尋ノ滝を眺めながら登れるなど、奥多摩有数の人気の山です。
百尋ノ滝周辺は渓谷美を楽しむことができますが、百尋ノ滝上部の登山道は奥多摩有数の滑落多発地帯ですので、十分に注意しながら歩く必要があります。
※本コース上にトイレはありません。入山前に必ずトイレはお済ませください。

登山口までのアクセス
バス乗車地 JR青梅線 奥多摩駅 1番バス乗り場
バス行先 平日:鍾乳洞行き 土日休:東日原行き
バス降車地 川乗橋
乗車時間 約15分
登山口の駐車場
要問合せ:東京トラウトカントリー

御前山コース (ごぜんやま)

歩行距離 約10.1km
コースタイム 4時間30分

御前山は花の百名山の一つで、奥多摩三山にも選ばれています。春のカタクリが有名です。登山道の途中のサス沢山からは奥多摩湖を一望でき、眺望と共にカタクリ観賞を楽しむことができます。
※本コース上のトイレは御前山から15分ほど境橋方面に下山した「避難小屋」です。山頂にトイレはありません。

登山口までのアクセス
バス乗車地 JR青梅線 奥多摩駅 2番バス乗り場
バス行先 2番乗り場発は全て可
バス降車地 奥多摩湖
乗車時間 約15分
登山口の駐車場
有り 無料 小型約150台 大型可

大岳山コース (おおたけさん)

歩行距離 約9.6km
コースタイム 5時間45分

大岳山は奥多摩三山や日本二百名山にも選ばれ、山頂からは雄大な眺めを楽しむことができます。
奥多摩駅からは鎖場もある鋸尾根を経由します。鋸山から大岳山からはゆるやかな尾根歩きを楽しむことができます。
下山は御岳山ケーブルカーを利用する方法や、大塚山を経由し古里駅へ向かうなど、様々なコースを選べることもできます。
※本コース上のトイレは大岳山から芥場峠方面に15分進んだところに1箇所、芥場峠~御岳山の区間にも数か所あります。

登山口までのアクセス
徒歩 奥多摩駅より5分
登山口の駐車場
有り 有料 小型約80台 大型可
 
top of page