☆☆・・・・・季節のGallery (一覧) ・・・・・☆☆

☆ 奥多摩そぞろ歩きで見かけた時々の景観、トピックス等のカメラ・スケッチです (2001年10月以降)

 ☆・・・標題をクリックするとそれぞれのGalleryにジャンプします。 (2005/12末まで)
     標      題     撮影年月日 季 節 の ト ピ ッ ク ス
1月 笠取ヤブ沢:小さな氷の造形 2002年01月01日 ☆多摩川水源の沢の冬の造形
薄化粧の奥多摩周遊道路から 2002年01月18日 ☆ うっすらと薄化粧した道路周辺の景
多摩川沿い 2003年01月02日 ☆ 降雪の翌日の多摩川沿い ・ 雪の景
川苔谷 2003年01月20日 ☆ 薄雪の後の谷の表情
川苔谷 2004年01月17日 ☆ 雪の谷、氷の谷を行く
多摩川遡行 2005年01月01日 ☆ 降雪翌日の多摩川を氷川周辺から源流域まで遡行
笠取山ヤブ沢・小さな氷の造形 2007年01月01日 多摩川水源の沢の冬の造形
御前山(稜線周辺) 2009年01月28日 ☆ 冬の華:小さな雪の情景
川苔谷 2010年01月18日 ☆ 凍る谷・氷の造形
小菅川・雄滝周辺 2010年01月20日 ☆ 凍る谷・氷模様
刈寄山-今熊山尾根通し 2010年01月25日 ☆ カンアオイ・葉と花の変化
2月 惣岳渓谷(むかし道)雪模様 2002年02月03日 ☆ 降りしきる惣岳渓谷の雪見歩き
氷川渓谷周辺雪化粧 2002年02月12日 ☆ 前夜の粉雪が消える前のひととき
海沢・滝周辺のつらら 2002年02月17日 ☆ 海沢の滝周辺には見事なつららが今が旬
海沢谷 2003年02月02日 ☆ 厳冬の谷に氷の造形を楽しむ
奧多摩湖周辺 2003年02月16日 ☆ 水位の低下した湖面に舞う小雪
多摩川沿い 2005年02月13日 ☆ 薄雪の翌朝の多摩川沿い ・陽が当たるまでのひととき
海沢谷 2008年02月01日 ☆ 海沢谷の緩やかな流れの部分に映る冬木立
3月 真名井林道(大丹波) 2002年03月09日 ☆ 快晴の真名井林道で春の息吹を探す
惣岳渓谷 (むかし道) 2002年03月21日 ☆ 惣岳渓谷に春の訪れを見る
川井-御岳渓谷 2003年03月15日 ☆ 川井 -御岳渓谷(青梅市)にいくつ春が見つかる?
惣岳-氷川渓谷 2004年03月13日 ☆ 多摩川渓谷沿いの春を探る
白丸湖-海沢歩道沿い 2005年03月25日 ☆ 春めく渓谷・白丸湖-海沢歩道
浅間尾根 2007年03月11日 雨上がりの樹に浮かびあがる地衣類たちの模様
4月 惣岳渓谷・西久保付近 2002年04月01日 ☆ 惣岳渓谷・西久保付近が芽吹く時
日原本谷(林道) ・芽吹く谷 2002年04月15日 ☆ 下流から芽吹きを追いかける
奥多摩湖 湖岸遊歩道 2003年04月27日 ☆ 奥多摩湖湖岸遊歩道の遅いサクラと新緑
日原本谷(林道) 2003年04月29日 ☆ 新緑から芽吹きへと 日原本谷をさかのぼる
日原(稲村岩〜鍾乳洞)周辺 2004年04月18日 ☆ 浅い緑に包まれた渓谷と桜の彩り
日原本谷(東日原〜林道終点) 2004年04月22日 ☆ 芽吹いてゆく谷を遡る・林道終点付近はこれから 
惣岳渓谷 2005年04月15日 ☆ 春の花と芽吹く季節
多摩川・日原川沿い 2005年04月22日 ☆ 渓谷沿いの山肌はヤマザクラが今が旬 
海沢谷 2006年04月16日 ☆ 春萌える色彩の谷
大丹波-棒ノ嶺-岩茸石山 2006年04月23日 ☆ 木々・芽吹きの時
海沢谷 2007年04月22日 ☆ 今サクラの谷・木々の芽吹きとの色彩を観る
海沢谷 2008年04月02日 ☆ スプリングエフェメラル咲く芽吹きの谷
多摩川・日原川沿い 2008年04月11日 ☆ 芽吹く谷・芽吹く山肌・芽吹く木々
5月 立夏の渓谷(鳩ノ巣〜氷川) 2002年05月11日 ☆ 立夏の多摩川の渓谷を行く(下流から)
数馬渓谷(白丸ダム) 2003年05月11日 ☆ 数馬渓谷・遊歩道の春をのんびり散策する
海沢谷で出会ったチョウ 2004年05月01日 ☆ 海沢林道の道すがらで出会ったチョウたち 
大丹波川沿いを行く 2004年05月01日 ☆ 大丹波川の谷筋や林道で出会った光景
大丹波川-川苔山 2008年05月14日 ☆ 緑の谷と芽吹く稜線の木々
6月 白丸湖(湖岸歩道) 2002年06月16日 ☆ 白丸湖・数馬峡から湖岸歩道を歩く
奥多摩湖〜周遊道路 2003年06月01日 ☆ 刻々と変化する霧が奥多摩湖や周辺の山々を包み込む
海沢谷(林道) 2004年06月11日 ☆ 梅雨の海沢谷に見る流れの光景と花たち 
川苔谷(林道) 2008年06月23日 ☆ 林道脇で見かけた樹の果実・果穂
三窪高原 2009年06月17日 ☆ サラサドウダンツツジ・花の色彩
7月 海沢谷 2009年06月17日 ☆ 梅雨が明け、夏休み初日の谷は
惣岳渓谷・しだくら橋 2003年07月13日 ☆ 梅雨頃の渓谷・川中の石模様も面白いか
鳩ノ巣渓谷 2004年07月09日 ☆ 梅雨は明けたのか?盛夏の渓谷そのもの 
梅雨時期の海沢谷 2005年07月08日 ☆ 梅雨後半の水流豊富な谷を行く
8月 日原本谷 2002年08月04日 ☆ 盛夏の谷の景
川苔谷 2003年08月03日 ☆ 真夏・涼を探しに川苔谷の滝巡り ☆
白丸湖・水鏡の湖面 2005年08月21日 ☆ 凪ぐ湖面に映る晩夏
9月 御前山(⇔周遊道路・月夜見P) 2002年09月07日 ☆ 雨の一日..稜線を彩る初秋の花を楽しむ
牛ノ寝通り(松姫峠⇔榧ノ尾山) 2002年09月08日 ☆ 落葉広葉樹の森で見かけた光景
古里〜鳩ノ巣歩道 2003年09月27日 ☆ 多摩川沿いの歩道周辺で見かけた秋
鳩ノ巣-白丸(渓谷遊歩道) 2004年09月20日 ☆ 彼岸の入りの渓谷遊歩道で見かけた小景
御岳山周辺に咲く花 2007年09月02日 レンゲショウマだけではない御岳山・秋の花(一部)
10月 日原本谷(林道) 2001年10月28日 ☆ 小雨混じりの日原本谷に大きな秋・小さな秋をスケッチ
海沢谷 2002年10月06日 ☆ 台風の後の水量豊かな水辺を行く
多摩川源流域の紅葉を追う 2003年10月13日 ☆ 奥多摩湖〜柳沢峠 ・多摩川源流域の紅葉を追う
日原周辺 2003年10月30日 ☆ 日原周辺から日原本谷(中程まで)の紅葉を見る
日原本谷(林道) 2004年10月29日 ☆ 日原本谷・林道から見る周囲は紅葉本番
奥多摩湖南岸歩道 2005年10月02日 ☆ 秋の気配が濃くなった湖畔歩道を行く
日原本谷(林道) 2005年10月28日 ☆ 日原林道から見る紅葉本番間近い山肌と谷
11月 惣岳渓谷(むかし道) 2001年11月18日 ☆ 錦秋の惣岳渓谷・そぞろ歩き
奥多摩湖面 2001年11月22日 ☆ 奥多摩湖の湖面に爛熟する秋を映し出す
日原本谷(林道) 2002年11月02日 ☆ 朝日に映える紅葉の谷
惣岳渓谷(むかし道)  2002年11月14日 ☆ 本格的な紅葉のシーズンを迎えた惣岳渓谷を行く
惣岳渓谷(むかし道)〜氷川 2002年11月24日 ☆ 霧雨に濡れた渓谷の佇まい
奥多摩湖南岸歩道 2003年11月22日 ☆ 樹種豊かな南岸歩道の紅葉の盛りを行く
日原(鍾乳洞)周辺 2003年11月29日 ☆ 雨の日の晩秋の谷筋で出会った光景
日原川沿い(氷川-日原本谷) 2004年11月12日 ☆ 日原川沿いを遡行する・・小雨の中の紅葉は
日原本谷(林道) 2005年11月05日 ☆ 紅葉真っ盛り日原本谷 [林道から見る山肌と谷]
大ブナ尾根-水窪山周辺 2006年11月11日 ☆ 秋の葉の装いを拾う ☆
タワ尾根(下部) 2007年11月07日 錦秋の樹林帯に包まれて
ヨコスズ尾根(中腹) 2007年11月11日 ☆ とりどりの色に染まる木々の葉
12月 数馬峡-鳩ノ巣渓谷 2001年12月05日 ☆ 数馬峡-鳩ノ巣渓谷遊歩道・初冬のお手軽散歩
氷川渓谷-愛宕山周辺 2001年12月15日 ☆ 氷川渓谷周辺歩道で見かけた冬の一コマ
惣岳渓谷(むかし道) 2002年12月01日 ☆ 晩秋の渓谷、小雨降るむかし道を行く
日原本谷(林道) 2002年12月22日 ☆ 降雪の後、谷筋で見かけた光景
氷川渓谷遊歩道 2003年12月01日 ☆ 強雨の中の遊歩道で見かけた晩秋
惣岳渓谷・早朝 2003年12月27日 ☆ うっすらと雪化粧した惣岳渓谷周辺の朝
多摩川沿い(氷川-鳩ノ巣) 2004年12月04日 ☆ 奥多摩駅〜鳩ノ巣 ・多摩川の橋周辺に残る紅葉
惣岳渓谷周辺 2004年12月31日 ☆ 大晦日の雪 ・惣岳渓谷周辺の雪景
海沢本谷・氷の造形 2005年12月24日 ☆ 今年も谷筋は氷り造形が見られる季節となった
川苔本・滝巡り 2005年12月27日 ☆ 今年の寒さによる川苔谷の滝の今の氷結度
雲取山[ブナ坂-山頂] 2006年12月09日 ☆ 着雪が織りなす珊瑚?模様 ☆
海沢谷 2006年12月10日 ☆ 水溜まりに映る冬色の模様 ☆
奥多摩湖南岸(いこいの路) 2007年12月02日 ☆ (やや遅い感はあるが)師走の紅葉狩りを楽しむ