2002/12/21 笠取山(標高:1,953m)  

コース : 作場平→[ヤブ沢]→ヤブ沢峠→笠取小屋→笠取山→水干分岐→[奥秩父縦走路]→黒槐分岐→[黒槐尾根]→中島川口→[林道]→作場平
☆ [天候:] ★ [歩数/約22,100歩]  ※雪降る、多摩川水源の山を行く。降雪の変化を楽しめる山行きとなった。


作場平橋 (出発9:15)  [( )内は大まかな通過時間:途中の休憩等も含んでいます]

(9:16)


作場平橋から登山道に入る
※はじめは土も露出している箇所もある

ヤブ沢・一休坂
分岐

(9:35)


(9:40)







ヤブ沢ルートは沢沿いを行く
※初めのうちは緩やかな道、雪も少ない
(10:10)
ヤブ沢峠
※ここで高橋集落からの林道に合流
※この先笠取小屋まで林道歩きとなる
(10:25)
|
(10:35)

笠取小屋
※積雪は10cm強

(10:45)

笠取の草原に出る
※この辺から降雪が激しくなった

(10:50)

笠取草原
※まだ枯れ草が見えている
(11:05)


笠取山への登りから草原方向を振り返る
※山頂手前はかなりの急登となる
(11:15)

笠取山:ここからの展望は良い
※山梨県100名山の標識が立つ



(11:18)

ほんとの笠取山頂は低木帯の中
(11:25)

山頂周辺は岩場の尾根
※初夏にはシャクナゲが咲く

(11:35)


水神社と中島川口への分岐
※亜高山性の針葉樹林帯の中

(11:45)
シラビソの老樹
※風格を感じた


(11:50)
奥秩父縦走路
※一カ所小沢をまたぐ
(11:55)
|
(12:00)

奥秩父縦走路・黒槐分岐
※黒槐尾根は右に下っていく

(12:10)

黒槐尾根上部
※ダケカンバの林が中心
(12:20)


黒槐尾根中央部
※この辺は平坦に近い緩やかな道

(12:25)


黒槐尾根の下部に近づくと見事なカラマツ林がある
(13:30)

見事なカラマツ林の後は若いカラマツ林
※木々はきれいに雪化粧している
(12:40)
登山口近くの針葉樹は雪の重みで枝が垂れはじめた

(12:50)

中島川口
※一ノ瀬林道に合流

(13:05)











(13:20)
作場平橋
林道途中から下手に水干沢を見る

一ノ瀬林道
降雪比較
(作場平付近)


登山開始前 (9:15)





下山後 (13:20)

 →HOME